着物道情報着物を、あなたと共に

INFO着物道から着物に関する各種の情報をお届けします。

2

今、着物やお能が熱い!

メルマガバックナンバー

『きものとは心身ともに自分を高める衣服』
もっとも輝く日本女性になるための着物道
谷加奈子です。

『着物を通して日本人の持っている素晴らしい能力』をアップすることで
最高の魅力を手に入れるポイントをお伝えしています。

早速、本題にはいりましょう!

===================================

2021年2月27日は、「満月」です。

満月は月全体に太陽の光を
いっぱい浴びているので
パワフルな月のエネルギーが
満ちています。

今夜も空で輝いているお月様から
心のエネルギーをいただきましょう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◇ clubhouseでROOMを開きました ◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━

前回、お話ししていた
Clubhouseですが
3週間が経ち
先週からROOMを開きました。

テーマは
「子どもたちに伝えたい
日本文化についてお聞かせください」

週に1回開催しています。

まだ初心者なので
練習を兼ねて
モデレーター(主催者)に
挑戦しています。

ご一緒いただいているのは
和ランジェリーブランド「ワフレ」の代表
「尾上博美」さん。

日本舞踊の踊り手である
博美さんとは昨年ご縁をいただき
意気投合。

2021年は
日本文化を
未来の子供達から
世界へと広めるために
一緒に活動を始めています。

さて、初回のテーマは「春」

日本人は昔から自然と共に
生きてきたので
色の名前も
自然界から付けたものが多く
色の名前から
どんな色か想像が付くようになっています。

でもそこで疑問が・・・
「さくら色」はこの色っと
みんな同じ色を指すのでしょうか・・・

「さくら」は
地域によっても種類が違い
決して同じ色とは言えない・・・

つまり、それぞれの「さくら色」が存在し
大きな括りで色を表現していたのでは・・・

その話をしていたら
博美さんから
「お能でもそんなことが・・・」と

記憶が間違っていたらすみません。

お能での謡は
その日の調子によって
その人の音程によって
音程を変えていると言うのです。

これって相対的???

日本文化を語る上で
最初の入り口がここなのかもしれない・・・と
思った瞬間でした。

日本の歴史を辿ってみると
とても大らかな生き方だったように思いますが
みなさま、いかが思われますか?

ピアニストの清塚さんが
絶対音感は辛い・・・と
話されていたことを思い出しながら
あれからずっと考えています。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◇ 今、着物やお能が熱い! ◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━

「clubhouse」では
日を追うごとに
日本文化について語る部屋が
増えています。

特に普段なかなか触れることのできない

お能について
狂言について
落語について
茶道について
着物について

男性女性問わず
年齢も様々に
毎日デェイスカッションが
繰り広げられています。

その中で心に残った言葉を
ここでご紹介します。

「文化は土」

文化は土を耕すように
育てていくもの。

耕さなければ
土は固くなり
水をあげなければ
カサカサになり
栄養をあげなければ
植物を育てることもできない。

文化は時代とともに変化し
その時代その時代に合わせた文化が
変化したり、新たに生まれたりして
育ちっていく。

着物文化もまた
時代時代で変化し
現在の姿となっています。

ただ忘れてはいけないのは
積み重ねがあっての
変化であることです。

積み重ねによる変化は
深みを増し
より良いものが
生まれてくるように思います。

文化という言葉を
自分なりの解釈で
違う言葉に置き換え
伝えていく・・・

日本の魅力を
このように
どんどん噛み砕いて
子どもたちに伝え
未来へとつなげていきたい!

日本の文化が好きな方
子どもたちが好きな方
「道」の付くお稽古をされている方
伝統芸能に関わっている方
日本文化を海外に発信したい方

Clubhouseで一緒にお話ししませんか?

次回は3月3日(水)20時〜
第3回【日本文化好き集まれ!】子どもたちに伝えたい!
残したい!日本文化の魅力について一緒に話しましょう」

「clubhouse」枠も
3名ご招待できますので
もしご興味ありましたら
お声かけください。

着物道では
2021年から
着物に後世に残していきたいと
想いを抱いている方々と
繋がっていきたいと思っています。

そして
もっと「美」を
追求していきたいと
思っています。

「美」は自信に繋がる。

女性も男性も
生き生きと生きる姿を
子供たちに見せていけたら
子供たちの目を
輝かせることができる。

輝かせるアイテムに
着物を加えてみませんか?

4月3日(土)に
一緒に見つけませんか?
「あなただけの美しさ」と題し

「美しさ」について
語り合う座談会を開催します。

詳しくはこちらをご覧ください。
https://www.kimonodo.or.jp/seminar_detail/?id=11

また、今年1月から3月までは
毎月1回
4月からは月に2回
田園調布駅前
子育て支援カバンドレザンで
茶道をお伝えすることになりました。

お母様の時間から自分の時間へ・・・

日曜日プログラムは
着付けからテーブルマナーお茶会まで
人との距離感、おもてなしの心、気の読みかた。
全てを守破離で身につけて頂く講座です。

2月28日
13時から15時まで、保育付き。

詳しくはお問い合わせ下さい。

また、facebookで

着物好きの情報交換の場として
グループを作っています!

先人たちが苦労して繋いできた
日本を大切に思うバトンを
つないでいける場にしたいと思っています。

少しでも着物文化に興味をもってもらえるよう
これからも発信し続けていきます。

着物を通して
ゆるく繋がれる場になればと思っています。

ご賛同いただけたら、
「いいね!」
よろしくお願いいたします。

‪https://www.facebook.com/groups/515182985767946/?ref=bookmarks‬

着物には
日本人の豊かで
深い感性を磨くための
着ることで学べる衣。
感性を磨くことで
美しさも磨かれていきます。
日本人のDNAにある
美しい心を刺激するのも
蓋を開けるのも
花開かせるのも
ご自身の心次第です。

あなたはどこで
日本人として備わっている
感性を磨いていますか?

着物を通して
日本人の持っている
素晴らしい能力を
一緒に学びませんか?

着物には、ファッションだけでなく、
心身共に成長するための
隠された日本人の智慧と魅力があります。

着物道では
少しずつ
このメルマガを通して
着物の持つ魅力を
感じていただけたら
嬉しいです。

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。

RELATED

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP