着物道情報着物を、あなたと共に

INFO着物道から着物に関する各種の情報をお届けします。

1

麒麟がくる!を見て…

メルマガバックナンバー


大河ドラマ「麒麟がくる」

『きものとは心身ともに自分を高める衣服』

もっとも輝く日本女性になるための着物道

谷加奈子です。

『着物を通して日本人の持っている素晴らしい能力』を

アップすることで

最高の魅力を手に入れるポイントを

お伝えしています。

早速、本題にはいりましょう!

===================================

2020年1月25日は、「新月」です。

新月とは

月の満ち欠けのリズムに合わせて

約29日に一度、新しく月が生まれる日。

25日は、太陰暦では、一年の始まり、お正月です。なんだか、ワクワクしてきますね。

「新しく生まれる」って素敵な言葉ですね。

今日から新しいことを始めてみませんか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◇大河ドラマ「麒麟がくる」◇ ◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━

皆さんはご覧になりましたか?

大河ドラマ「麒麟がくる」

職業病でしょうか(笑)

私にとっては

内容よりも

衣装に目がいってしまう

初回の75分でした。

なぜなら

目も覚める

華やかな色使いの

衣装の数々だったからです。

戦国時代は

日本の中でも

最も華やかな色を

使っていたとか。

まあ、華やかといっても

植物染めの時代

あそこまでの色を出すには

相当の費用がかかったのでは、、、

と下世話な思いが

頭をかすめましたが

5人の武将の衣装の

色分けの話を聞き

とても興味をそそられました。

今回

衣装を担当されているのは

故黒澤明監督のお嬢様の

黒澤和子さんです。

お名前を伺い納得。

大体な色使いは

お父様のこだわりを

受け継いでいらっしゃるようです。

今回の衣装

五行相克説に基づいて

色が決められています。

主役である

明智光秀は「木」の人。

家紋「水色桔梗」から

青色を連想し

青が示す「成長の色」を

イメージされたそうです。

その君主、斎藤道三は

「水」の人で「黒」

対する、織田信長は

「土」の人で「黄色」

その家臣、豊臣秀吉は

「金」の人で「白」

そして、秀吉の宿敵

徳川家康は「火」の人で「赤」

図で表してみると不思議。

相対していた関係が

明確に現れています。

ここに着目した監督

実に面白いですね。

五行相克説に基づき

色分けされた衣装。

大河ドラマに

新たな楽しみができました。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◇日本の色を語り継ぐ◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━

日本には

400種類もの

色の名前があります。

色の話は

子供たちに話すと

びっくりします。

みんなクレヨンや

色鉛筆の色の数しか

名前を知らないからです。

私自身も

大人になるまで

こんなに色々な

名前があることを

知りませんでした。

着物に触れるようになり

色に触れるようになり

色の名前を知るようになり

日本人が自然と共に

生きてきたことを知りました。

色の名前を聞いただけで

その色を想像できる。

赤、黄色、青、黒、白という

名前ではなく

茜、紅、黄金、茄子紺、墨色と

付けられた色の名前の方が

私は好きです。

「オリンピックを浴衣で盛り上げよう」

では、子供たちに浴衣に触れる機会を

増やしたいという思いがあります。

小学校のキャリア教育では

「浴衣を着たことがありますか?」

と質問しているのですが

クラスで数人

手が上がれば良いという現状。

プリントされた浴衣が

多くなってきていますが

多くの浴衣姿から

多くの色や柄を

親子で話題にし

日本の色や柄に

触れて欲しいと

思っています。

色の名前から

日本人が自然を大切に

思ってきたことを知る。

オリンピックが

きっかけにれたら

嬉しいです。

8月8日(土) 7:00 – 10:15

女子マラソンを

東京で浴衣を着て

みんなで応援!

8月8日までに

応援してくれる

みなさんが

自分で浴衣を

着られるようになる

浴衣に似合う

ヘアー&メイクを習得する

外国人に浴衣の着付けが

できるようになる

これが

ただのボランティアでは

いけないと思っています。

どうしたら

ボランティアではなく

みんなが楽しく

ワクワクできるか・・・

お知恵を授けてくれる方

一緒にお手伝いしてくれる人を

募集しています。

合い言葉は

「#浴衣deオリンピック2020」

ご興味がありましたら

メッセージ下さい!

⇒ info@kimonodo.or.jp

facebookでは

グループを作っています!

「いいね!」もお待ちしています。

「浴衣deオリンピックを盛り上げよう!」

https://www.facebook.com/groups/515182985767946/?ref=bookmarks

着物には

日本人の豊かで

深い感性を磨くための

着ることで学べる衣。

感性を磨くことで

美しさも磨かれていきます。

日本人のDNAにある

美しい心を刺激するのも

蓋を開けるのも

花開かせるのも

ご自身の心次第です。

あなたはどこで

キレイを磨いてますか?

感性を磨いていますか?

着物を通して

日本人の持っている

素晴らしい能力を

一緒に学びませんか?

着物には、ファッションだけでなく、

心身共に成長するための

隠された日本人の智慧と魅力があります。

着物道では

少しずつ

このメルマガを通して

着物の持つ魅力を

感じていただけたら

嬉しいです。

今日も最後までお読みいただき

ありがとうございます。

RELATED

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP