着物道情報着物を、あなたと共に

INFO着物道から着物に関する各種の情報をお届けします。

8

和装肌着もベース

メルマガバックナンバー

『きものとは心身ともに自分を高める衣服』

もっとも輝く日本女性になるための着物道

谷加奈子です。

『着物を通して日本人の持っている素晴らしい能力』を

アップすることで

最高の魅力を手に入れるポイントをお伝えしています。

早速、本題にはいりましょう!

===================================

2020年8月4日は、「満月」です。

満月は月全体に太陽の光を
いっぱい浴びているので
パワフルな月のエネルギーが
満ちています。

明日の夜も空で輝いているお月様から
心のエネルギーをいただきましょう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◇和装肌着もベース◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━

東京の感染者数に
ため息しか出てこない今日この頃
みなさま、いかがお過ごしですか?

先週は、ご存知の方も多い
「たかはしきもの工房」さんの
和装肌着と小物を
じっくり学んだ1週間でした。

着物の補正
みなさんはどうされていますか?

私は
25年近く着物生活をしていて
補正では
色々な壁にぶち当たってきました。

最初に学んだ着付け教室では
体格のよい補正を進められ
違和感を覚え、補正を腰周りのみにし
次に教わった先生からは
胸の補正を進められるも
なぜか時間が経つと
襟元からはみ出してしまうので断念。
その後は、肌着に補正を縫い付けてみたり
外してみたりとなかなか定まりませんでした。

「たかはしきもの工房」さんは
かなり前から知ってはいたのですが、
なかなか触れる機会もなく
遠くからただ眺めて
数年は経っていたと思います。

今年になり
コロナもあり
ようやく腰をあげて
まずは、自分で試したのが
3月も終わりのこと。

動画などをみながら
「くの一涼子」を
装着していました。

そして、今回
アドバイザーさんに
直接指導を受けることができ
色々な肌着を試して
もうびっくり!

自分のカラダには
何が足りなく
何が必要なのかを
よく知ることができ
補正の重要性を再認識しました。

何事も体験しなければわからないですね。

独学だけでは
その良さが伝わらない!

今回の指導で学んだことです。

きものの補正については
色々な考えがあるとは思いますが
より簡単により美しく魅せるには
何が良いか・・・

前回のメルマガでもお伝えしましたが
やはり、ベースなんですね。

ベースは大切!
今年のキーワードのようです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◇ゆかた、着てますか?◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━

先週の週末
「きもの展」後期に行ってきました。

みなさんはもうご覧になりましたか?

前期に引き続き
後期も2時間近く
国立博物館に滞在。

室町時代・安土桃山時代
そして江戸時代・・・と

華やかな着物の数々に
うっとりしながら
見入っておりました。

会場には
浴衣姿、着物姿の方も
いらっしゃっていて
それもまた楽しかったです。

今年は、外出を控えて
着物を着る機会が
極端に減っている方もいると思いますが

「美しいものに触れる」
「目を喜ばせる」

ことを忘れないで欲しいなあ~と思います。

画面からではなく
実際に目にする・・・

心がふさぎがちだったり
後ろ向きだったりしていたら
自分が喜ぶことしてあげて下さい。

これからは
コロナと一緒に生きていく時代になると
言われています。

窮屈な時代かもしれないですが
そんな中でも光はあります。

自分が心地よいことを
自分が楽しいことを
少しずつ増やしてくださいね。

facebookでは

情報交換の場として
グループを作っています!

先人たちが苦労して繋いできた
日本を大切に思うバトンを
つないでいける場にしたいと思っています。

少しでも着物文化に興味をもってもらえるよう
一緒に活動していただける方も大募集です。

活動も一緒に作っていける
そんなゆるい場になればと思っています。

ご賛同いただけたら、「いいね!」押してください。

https://www.facebook.com/groups/515182985767946/?ref=bookmarks

着物には
日本人の豊かで
深い感性を磨くための
着ることで学べる衣。
感性を磨くことで
美しさも磨かれていきます。
日本人のDNAにある
美しい心を刺激するのも
蓋を開けるのも
花開かせるのも
ご自身の心次第です。

あなたはどこで
日本人として備わっている
感性を磨いていますか?

着物を通して
日本人の持っている
素晴らしい能力を
一緒に学びませんか?

着物には、ファッションだけでなく、
心身共に成長するための
隠された日本人の智慧と魅力があります。

着物道では
少しずつ
このメルマガを通して
着物の持つ魅力を
感じていただけたら
嬉しいです。

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。

RELATED

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP