着物道情報着物を、あなたと共に

INFO着物道から着物に関する各種の情報をお届けします。

12

12月は着物が活躍

メルマガバックナンバー

2022年12月8日は、「満月」です。

満月は月全体に太陽の光をいっぱい浴びているので
パワフルな月のエネルギーが満ちています。

今夜も空で輝いているお月様から
心のエネルギーをいただきましょう!

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◇◆ 師走になりました ◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━

前回のメールマガジンでは
「絹の効用」について
お話をいたしました。

肌に触れる面積が大きい
日々の衣服。
カラダを守る意味からも
素材選びを
大切にしていただけたら
嬉しいです。

さて、今日は
「師走とは?12月の着物」について
お話ししたいと思います。

師走になりました。
12月の和名は
師も走るほど
忙しい月という意味。

師とは先生のことと
思われている方も
多いかと思いますが
師とは僧侶のこと。

師とは御師(おし)のこと。

御師とは
特定の寺社に所属して
その寺社への参詣者の
参拝や宿泊の
お世話をする人をいいます。

東京では見なくなりましたが
日本には古くから
年末、各家庭に僧侶を呼び
お経を唱えるという
習慣がありました。

一年の締めくくりに
お経をあげてもらう。

各家庭に仏壇があり
先祖を敬っていたのですね。

どんなに忙しくても
先祖への感謝を忘れない。

年末は、大掃除、お正月の準備など
やることの多い月ですが
改めて調べてみると
そのひとつひとつが
全て感謝に繋がることなのですね。

そう思えば
師走の忙しさも
ありがたく感じてきます。

日々を丁寧に
感謝しながら
過ごしていただけたら
嬉しいです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━

◆◇◆ 12月は着物が活躍 ◆◇◆ 

━━━━━━━━━━━━━━━━━

12月に入りました。
12月は集まりが多い月で
着物でのお出かけも
増える時期です。

ようやくイベントも
開催されるようになり
今年は團十郎襲名もあり
コンサートも増え
オシャレを楽しめる
チャンスがたくさんあります。

どんな着物を着ようかなあ
何を合わせようかなあと
お出かけ予定のある方は
頭の中でコーディネイトを
楽しんでいらっしゃることでしょう。

12月といえば
メインイベントは
クリスマスでしょうか。

着物の世界でも
たくさんのクリスマス柄があります。

サンタさん、トナカイさん
クリスマスツリー、クリスマスリース
その柄を見るだけでわかる柄もあれば
連想させる柄もあります。

例えば、オーナメントだけの文様。
例えば、柊だけの文様。

日本的な文様を
クリスマスカラーにしたり・・・
楽しみ方は色々ですが
ポイントをひとつ。

当日は
ザ・クリスマスにならないこと。

主催者、招いた方は
みなさまをお迎えするために
クリスマスの飾りをし
目から楽しんでもらおうとしています。

そんな主催者の心遣いに
どんな装いが
よりパーティーを楽しめるのか
想像を膨らませていただけたら
余韻に浸れる日となるのではないでしょうか。

何はともあれ
今まで我慢していた分
思いっきりオシャレして
お出かけしてほしいなあと
思います。

12月はクリスマスだけでなく
冬至があり
一陽来復を願う月でもあります。

全ての事、物に感謝し
来年に向けて
心暖かな年を
迎えられるよう
心も準備してくださいね。

「丁寧に生きる」とは
感謝の心を忘れないこと。

着物から感謝する心を育み
「丁寧に生きる」を
実践してみませんか?

師走は正月に向けて
生活も心も整える月。
日本人の育んできた
感謝の心を
一緒に紡いでいただけたら
嬉しいです。

着物とは
日本人の豊かで
深い感性を磨くための
着ることで学べる衣。

感性を磨くことで
美しさも磨かれていきます。

日本人のDNAにある
美しい心を刺激するのも
蓋を開けるのも
花開かせるのも
ご自身の心次第です。

あなたはどこで
日本人として備わっている
感性を磨いていますか?

着物を通して
日本人の持っている
素晴らしい能力を
一緒に学びませんか?

着物には、ファッションだけでなく、
心身共に成長するための
隠された日本人の智慧と魅力があります。

着物道では
少しずつ
このメルマガを通して
着物の持つ魅力を
感じていただけたら
嬉しいです。

また、インスタグラムでは
目でも楽しんでもらえるよう
私の着姿も載せています。 

@kimonodo_tanikanako

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。

RELATED

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP