着物道情報着物を、あなたと共に

INFO着物道から着物に関する各種の情報をお届けします。

1

筆を持つ大切さ

メルマガバックナンバー

2024年1月11日は今年最初の「新月」
「鏡開き」の日でもありますね。

新月とは
月の満ち欠けのリズムに合わせて
約29日に一度、新しく月が生まれる日。
「新しく生まれる」って素敵な言葉ですね。
新たなスタート、始められましたか?

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ お便り ◆◇◆
━━━━━━━━━━━━━━━━━

前回のメールマガジンでは
「心豊かに過ごす」について
お話をいたしました。

面倒を楽しめる心こそ
心豊かに過ごせるコツ
忙しい中に
閑な時間を
みつけていただけたら
嬉しいです。

さて、今日は
新しい年を迎えて
「お便り」について
お話ししたいと思います。

昨年末に飛び込んできた
切手代の値上げ。
63円から85円へ。
84円から110円へ。

値上げの話が出たからでしょうか。
今年は、年賀状が例年に増して
ぐっと少なくなりました。

生まれた時から
パソコンがあり
文字を書くよりも
文字を打つことが
主流の時代。

文字を書くことを
忘れてしまいそうなほど
鉛筆、筆などを
持つことがなくなりました。

そして残念なことに
子供たちの
文字がとても乱れています。

***************
 綺麗な字を書く子供が減った
***************

子供たちの感想文を読む機会が
増えたココ何年か
感じていることです。

パソコンや携帯で
文字を打つことも
少なくなってきた。

文字に変わり
画像や動画で
表現する時代。
そんな現実を
昨年から耳にしています。

文字を大切にしなくなった時代と
文字を大切にしていた時代。

一体何が違うのでしょう。

***************
 人格形成の違い
***************

なぜならば
筆を持つということは
脳から腕を通り
指先までが筆に現れるからなのです。

文字とは
人柄が現れ
教養が現れる

文字に重きを置くことは
成長過程で
重要な位置を占めているのです。

━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◇◆ 筆を持つ大切さ ◆◇◆ 
━━━━━━━━━━━━━━━━━

ついつい携帯やパソコンに頼ってしまう
子供だけでなく大人だって
筆を持つ機会は激減しています。

そんな私も例外でなく
普段はパソコンに向かっております。

なおかつ、は小さい頃から
筆圧が高く
指にとても力が入ってしまい
昨年は腱鞘炎になりそうなほど
手が痛くなっておりました。

そんな時に
書道の先生の言葉を
思い出します。

***************
呼吸をするように筆を動かす
***************

日本人が大切にしている
間とは息づかいであり呼吸

字も例外でなく呼吸が大切

人間は呼吸しているから
生きている

肩の力が抜け
自然体の中での
呼吸は心地よいもの

だから筆を動かすことは
呼吸と同じなのですね。

***************
筆を持つことは生きること
***************

飛躍した言葉ですが
筆を持つことで
心地よい呼吸ができる

***************
日本文化には
美しさだけでなく
心地よい呼吸も
育まれていたのです
***************

海外の方々が
日本文化に惹かれるのは
そんな心地よさに
そそられているのかもしれません。

文字は書くこと
それは上手い下手ではなく
もっともっと
深いところに
意味があったのです。

着物を着る機会同様
文字を書く機会が減った今
文字を書くことに
少し目を向け
楽しむ時間を
持っていただけたら
嬉しいです。

衣食住の最初にくる

*****
*   *
* 衣 *
*   *
*****

昔から受け継がれてきたものには
意味がある。

先祖から受け継いできた「衣」は
大切に受け継いでいきたい
日本人の心です。

自然と共に生きるとは・・・
改めて心に問いていただけたら
嬉しいです。

着物とは
日本人の豊かで
深い感性を磨くための
着ることで学べる衣。

感性を磨くことで
美しさも磨かれていきます。

日本人のDNAにある
美しい心を刺激するのも
蓋を開けるのも
花開かせるのも
ご自身の心次第です。

あなたはどこで
日本人として備わっている
感性を磨いていますか?

着物を通して
日本人の持っている
素晴らしい能力を
一緒に学びませんか?

着物には、ファッションだけでなく、
心身共に成長するための
隠された日本人の智慧と魅力があります。

着物道では
少しずつ
このメルマガを通して
着物の持つ魅力を
感じていただけたら
嬉しいです。

また、インスタグラムでは
目でも楽しんでもらえるよう
私の着姿も載せています。 

@kimonodo_tanikanako

今日も最後までお読みいただき
ありがとうございます。

RELATED

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

PAGE TOP